モスファンは、アクアリウムで人気の水草で、シダ植物の前葉体にあたります。学名は「Lomariopsis sp.」とされ、特に胞子体が発生せず、無性生殖で増える「独立配偶体」として知られています。見た目はワカメのように柔らかく、リボン状に広がる深緑色の葉が特徴です。流木や岩に活着しやすく、糸で巻き付けてレイアウトに使うことが一般的です。光量やCO2添加が少なくても育つ陰性植物で、水温20~28℃が適正。成長は緩やかでトリミングが簡単なため、初心者にも扱いやすいです。ホソバミズゼニゴケと似ていますが、中肋がなく不規則な形状で区別されます。エビの隠れ家や水質安定にも役立つため、水槽に自然な雰囲気を与える魅力的な水草です。